![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
重さんは音にあたりをつけない。
繰り返し歌いこむことで体に覚え込ませた。だから覚えたまま歌う。音を外れて覚えたところは何度歌っても直らない。直せない。直さない。たぶん先生がそのままでいいっていったから。多少音を狂ったまま覚えたにしてもその勢いを生かしたかったに違いない。ブリブリだけど艶のある太い伸びる声。あの音痴にこんなミラクルがあったなんて。気が付いたとき先生は喜んだだろうなあ。
先生いつまでも娘。を好きでいてね。そして重さんが歌いたいと思った歌いかたができるようビシビシたたきこんでね。
2004/06/28 追加 道重さん菅井先生の信頼関係 素敵だ・・・。
ある意味時代を彩った歌ばかり集めてるからちゃんとカバーできてなきゃ終わったも同然で。他の無名新人が歌うのと訳が違う。
あっかーん!
あー、すみません!
携帯にガシガシと帰りの電車で入力してました。
情報系サイト見て愕然。事実はいつも俺を超えてくる。
HB-PP162004/06/02 03:01この二人で歌?どうせなら紺野も混ぜればいいのに。
HB-PP162004/06/02 03:26麦生さんのテキストとかぶっちゃった。申し訳。
t0nari2004/06/03 05:29紺野さんをいれて欲しいと思う気持ちはみな同じということで。というかあの二人でほんとにいいのか?究極とは思うけど・・・。