, ‐──..、─-.、 /::::::::::::::::::::;、::::::::ヽ /:::::::ノノ:::::::::::::| \::::::ヽ /:::ノ;::/;;ノ::ノ:ノ ヽ:::::ヽ ☆ノハヽo ⌒ ⌒ Y:::| 川'v') ┳ ┳ ih| 人'Υ ノi, !リ (^)∪∪(^) V ノ/ /' ̄| レ` _,.ィ:(( / | .|、 √ヾ:::);:) / ,' l .|~゙'-、__,,/ (:::( \ / / | | /__ ):ノ、 ヽ ──(  ̄ ̄ ̄| ̄ミ)⌒)  ̄ ̄ )── ` ───'" ̄ ⌒──── ´ |
ここは、モー娘。&OGの85年組の私的YESサイトです。
ここは、モー娘。六期メンバーのファンサイトです。
ここは、モー娘。&OGの道産子応援サイトです。
駒澤体育館座席の情報を求めて来たかたはこちらの拾い物をどうぞ。
Solaris10 + emacs + iiimecf + ATOKの設定は04月21日/27日の日記をどうぞ。
カジュアルディナーショーレポ 藤本美貴 / 松浦亜弥 / 石川梨華 1 2 3
2008-06-04
■ Berryz工房&℃-uteメンバーソロイベント夏焼雅 レポ

2008年6がつ3にち19:45にパシフィックヘブン(←事務所の1階)にて行われたFC限定夏焼雅(以後雅ちゃんと略)イベントの様子。
定刻より5分ほど早めにまことさん登場。
続いて雅ちゃん登場。
衣装
衣装はいけいけモンキーダンスの新衣装。よかった。
ジンギスカンのバルーンスカートも悪くはなかったが。
ベリキュー観てて、℃-uteの格好イイ涙の色の衣装に対抗するにはいかにも『衣装!』って感じで弱かったから。
いけいけモンキーダンス衣装
http://www.helloproject.com/img/top/10.jpg
参考:涙の色衣装
ちなみに被り物は無し。屋内のトークショーなので。
公式写真じゃ判り難いが、シルバーのネックレスがじゃらじゃらと多目。
ゼロ3で豪鬼を倒すと首にかけている数珠が飛び散るじゃろ。
あんな感じでゴツめだけど勿論それよりはずっと品のいいシルバーを首から下げてた。
■歌1
オーでションで歌った曲なんだってさ。
内容は。
えーと。
ダメ。(笑
頭の中で歌詞を反芻しながら一生懸命間違えないように歌っているのが判る。
それでもフルコーラス2ターン歌っちゃうんだな。チャレンジャーだ。
サビのダンスシーンやら拳を天に掲げるところやらも、のど自慢に出てきた
素人さんのようにただ伴奏が通り過ぎるのを待つだけ。
手拍子だけは煽ってたけど。w
自分の文章ではボロボロにけなしているようけど、雅ちゃんのこの状態を
好ましく肯定的に受け取るか否定的に断罪するかでこの後の楽しめ度合いが
違ってくる。
そして会場に居るのはオレを含めてほぼ全員が前者だったと思われる。
□心配事
どうやら杞憂に終えることが出来たようだ。
緊張とプレッシャーで歌・トーク・握手の全てがダメダメなのは雅ちゃんに
したらいつものこと、らしい。
ヲタのテロリストも現れなかったしまずは良かった。
(他からの情報では居たのかも知れない。しかし幸いにして自分は気付かずに済んだ)
■MC1
なんとも微妙なウイアラを終え、早速トークショーコーナーへ。
まことさんがお題がかかれたスケッチブックを持ってくる。
ここに書かれた質問に答えていく。この質問は4年半前のデビュー当時に尋ねたものと同じ。どれだけ成長しているの比較が今回の見所ってわけだ。
ここら辺の会話はかなりてきとー。
一字一句まで全て覚えていられる訳がない。
ニュアンス重視で伝わるように創作している部分が多いのでそのつもりで。
□あなたの癖を教えて下さい。
ノノl∂_∂'ル<えーと。髪を弄る。直す。かな。特に前髪がどうしようもなくてよく弄るんですよ。
(マコト )<切ればいいじゃん。
ノノl∂д∂'ル<切れる訳ないじゃないですか!
雅ちゃん突如逆ギレ。w
前髪は邪魔だが切れる訳はない、らしい。
こうやって分けてる。昔はここまであったけど切った。など髪の毛トークが続いた。
しかし、雅ちゃんがキレるファールラインの判定がよく判らん。
そして4年半前の回答は?
「髪をいじる」
同じや!成長してないってことでOK?
□苦手なもの・こと
ノノl∂_∂'ル<蝉!虫!
まことさんも雅ちゃんも足が多いのは苦手らしい。
4年半前の回答。
数学と漢字。
ノノl∂_∂'ル<あ~あ~あ~。苦手でした。今も勉強の話はしないようにしてます。
ノノl∂_∂'ル<桃に怒られるんですよ。「嗣」が書けないって。
ル ’‐’リ<『一本多い~』
┌―――┐――┐
└―――┘――|
┌┬┰┬┐┌┐|
├┼╂┼┤|||
||┃||└┘|
題字:夏焼みやび
エッヘン ノノl∂_∂'ル
_,,_
ル ’‐’リ 一本多い…
(マコト )<僕も嗣永は書けません。あのホワイトボードも漢字が少ない。
とまことさんが指さすのは雅ちゃんお手製のウェルカムボード。
こう言えば聞こえは良いが要するに雅ちゃんがホワイトボードにした落書きだ。ここにこう書いてあった。
┌――――――――――――――――――
|
|Berry工房 6がつ3にち 夏焼みやび
| z
|
└――――――――――――――――――
ノノl∂_∂'ル<六月三日くらいは漢字で書けます。あのホワイトボードはわざとです。
3にちじゃなくて三日だろう。いや、それよりも取って付けたようなBerryzのZを突っ込みたい。
六月三日を漢字で書けることを証明するためにボードマーカーを手にすると、誇らしげに月と日をボード上部に書き足した。
┌――――――――――――――――――
| 月 日
| 6がつ3にち
ノノl∂_∂'ル =3 ムフゥ
お お お お お!パチパチパチ
観客から賞賛の拍手。
ノノl∂д∂'ル<これくらい書けますぅ!
あ、また逆ギレ。w
□朝起きてまずやること。
ノノl∂_∂'ル<目を開けます。
(マコト )<・・・。次は?
ノノl∂_∂'ル<起き上がります。
(マコト )<・・・。次は?
あのね。これは質疑応答ではなくてトークショーだから。
回答するんじゃなくて、質問をきっかけに話を膨らませて欲しい訳よ。
ノノl∂_∂'ル<あと、ぬいぐるみを整頓します。朝起きるとぬいぐるみって動いているじゃないですか。
やっと話があったまってきた。
しかし、悪いけどぬいぐるみは自力では動かないと思う。
そのような結果になるとしたら、それは何か別の原因があるのだよ。きっと。
それ以前に高一になってベッドでぬいぐるみ侍らせるってのはアリなのか?
その後にやっとそれらしい回答。
ノノl∂_∂'ル<顔を洗います。冷たい水で。これには理由があって暖かいお湯で洗っているとまた眠たくなるじゃないですか。だから冷たい水で。
あんまし膨らまなかった。
4年半前の回答。「顔を洗う」
捻りも驚きもないのは変わっていないのか。4年半前もこんなに厳しい現場だったのだろうか。
■歌2
正夢
あぁ!のFIRST KISSのカップリング。
FIRST KISSは今までに披露したことがあったけど、これは歌ったことが無かったので。
■質問
整理番号順に入場すると席にアンケート用紙が置いてあった。
ペンネーム:
性別:
夏焼雅に質問したいこと:
ちょwwwオマwwwwww
このタイミングでそれを聴くか?
こういったイベントでの質問、あるいは国会の証人喚問等もそうだがただ無計画に知らないことを尋ねれば良いというものではない。
本人にやらせたいリアクションを想定しておき、それを引き出すきっかけとして質問をする場なのだ。
良い例。去年のお台場であったファン交流イベでの質問コーナー。
Q:ガッタスで一番怖い先輩と言えば藤本さんですが、一番優しいのは誰ですか?
このような前提で思案し、書いた質問がコレ。
『
夏焼さんがリトルガッタスBerryzチームの一員として、
倒してやりたい℃-uteチームのメンバーは誰ですか?
』
トークを盛り上げたかった。
そのためには雅ちゃんの狼狽える姿を見せて欲しい。
その手段として人間関係、特に嫌いなメンバーを白状させよう。嘘でもいいから。
リトルガッタスの名前を借りて範囲をベリとキュートに狭め、
嫌いなヤツというドロドロした表現をひたむきにスポーツに打ち込む美しい姿で浄化し、
個人名を挙げさせる。
これが趣意。
結局読まれなかったんだが。
■MC2
2つ目のコーナーでは客から募った質問に雅ちゃんが答えるというもの。
さてどんなトークを見せてくれることやら。
□世界の夏焼
「世界の夏焼」をもう一回やってくれみたいな内容だったような。質問の詳細忘れた。
(マコト )<世界の夏焼?
ノノl∂_∂'ル<Buonoイベでやったんです。あ、キュートイベだった。3の倍数と3が付く数字で可愛くなるという。
(マコト )<それを60位までやってくれるの?
ノノl∂_∂'ル<違います!15まで。
(マコト )<だってナベアツさんは40くらいまでやるよね
ノノl∂д∂'ル<私は子供だから15まででいいんです!
15までで免罪される根拠がイマイチ理解できなかったけどまあいいや。
では早速。
ノノl ゜_゜'ル<1
ノ
ノl ゜_゜'ル<2
\ノノl*∂_∂'ル/<3!
ノノl ゜_゜'ル<4
ノノl ゜_゜'ル<5
ノノl*∂_∂'ルノシ<6!
ノノl ゜_゜'ル<7
ノノl ゜_゜'ル<8
ノノl∂_∩*'ル<9!
ノノl ゜_゜'ル<10
ノノl ゜_゜'ル<11
∩ノノl*∂_∂'ル∩<12!
ノノl*∂_∂'ル<13!
つ⊂
ノノl ゜_゜'ル<14
ノノl*ノ_∂'ル<15!
これが噂の世界の夏焼か。いいモン見せて貰った。(-人- )アリガタヤ
これを1の倍数でやる桃子はプロだな。
□得意な料理だかなんだか(詳細忘れた)
最近の雅ちゃんは各所で「料理をしている」と吹聴して回っているそうな。
何の疑問も抱かずそれを信じ込んでしまった純粋な客が、得意分野を尋ねてあげようという優しい心で発した質問だと思われる。
(マコト )<料理は何かするの?
ノノl∂へ∂'ル<ふむぅ。
・
・
・
(沈黙)
・
ノノl∂_∂'ル<ほうれん草を…
(マコト )<ほうれん草を?
ノノl∂_∂'ル<バターで炒めます。
何?その重々しい口調は。
悩んで引っ張った割にはシンプルな料理が出てきたね。
(マコト )<ほうれん草ソテーね。他には?
ノノl∂へ∂'ル<うぅむ。
・
(沈黙)
・
(;マコト )<ちょっと早目に回答して下さいね。テレビだったらマキが入るところですよ。
・
・
ノノl∂_∂'ル<茄子を…
(マコト )<茄子を?
ノノl∂_∂'ル<バターで炒めます。
だから何だよ!その重々しい口調は??
(マコト )<……。他には?
ノノl∂へ∂'ル<うぅむ。
・
(沈黙)
・
(;マコト )<ちょっと早目に回答して下さいね。DVDだったら編集カットですよ。
・
・
ノノl∂_∂'ル<じゃがいもを…
バターか!
バターで炒めるのか!?!?
ノノl∂_∂'ル<皮を剥きます。
それはどちらかと言えば料理本体ではなく下拵えに属する作業だろう。
ノノl∂_∂'ル<だって、料理はお母さんと一緒にやるんですよ。この前お母さんと一緒にハヤシライスを作りました。
(マコト )<(あんまり期待出来ないな)…。どの部分を担当したの?
ノノl∂_∂'ル<ハヤシライスを混ぜるのを担当しました!
痛たたた。何?この『凄いでしょ、褒めて褒めて』的な言い回しは。
多分このとき客全員とまことの心は一つになったと思う。
「だめだこりゃ」
勿論オレも例外ではない。
ノノl∂д∂'ル<何ですか?その不満そうな顔は??
ノノl∂_∂'ル<混ぜるのは大変なんですよ。(手応えが)重いし。(コンロが)熱いし。すぐ焦げるし。
あー、この料理の質問書いた人誰だったっけ?
雅ちゃん全然料理出来てないじゃん。
推しメンに良い様に騙されたね。もうちょっと裏取った方が良かったかも。w
もういいから歌。次の歌行こう。
■歌3ピリリと行こう。
雅ちゃんが
ノノl∂_∂'ル<一緒に歌って下さいね
と言っていたが、ここで歌える剛の者は居ないだろう。
ウイアラに比べて全然マシ。
いや、マシなんて言い方は失礼だな。上手。とても上手。
考えなくても歌詞は出てくるから手振りを入れて楽しむ余裕が感じられる。
CDSよろしく客席通路を練り歩くこともあるかと思ったけど、流石にそこまで気は回らないか。
拍手喝采で歌を終え、握手会準備の為に一旦楽屋へと去って行きましたとさ。